遺留分とは

法務リンク司法書士法人(埼玉県/東京23区)|遺留分とは

  1. 法務リンク司法書士法人 >
  2. 遺言 >
  3. 遺留分とは

遺留分とは

自分の財産をだれにどれだけ与えるかを決めるのは原則として自由です。しかし、全財産を赤の他人に与えるといった突拍子もない内容の遺言が見つかった場合に、その遺言者の配偶者や相続人が遺産を相続することができずに経済的に困窮してしまうおそれがあります。
このような不利益から相続人を守るために民法では相続人に対して最低限の遺産相続権を保障しています。これを遺留分の制度といいます。
遺留分はいくら故人の遺言であるといっても侵すことはできません。遺留分は被相続人の全財産の2分の1で、これを相続人は自身の法定相続分に基づいて按分した額となります。

上記のような赤の他人に全財産を遺贈するといった内容の遺言が見つかった場合に、現実に遺留分が侵害されてしまった場合は、受遺者に対して遺留分減殺請求権・遺留分侵害請求権を行使することができます。これを遺留分減殺請求といいます。遺留分の減殺請求は、遺留分を侵害されていることを知った日から一年以内に行わなければいけません。一年以内に行使しなければ時効により権利が消滅します。

法務リンク司法書士法人では「遺留分減殺請求権」や「遺留分減殺請求」などの「相続」に関するご相談を承っております。なにか「相続」に関してご不明な点やお困りのことがございましたらご相談ください。ご相談者さまのニーズに合わせた最適なご提案をいたします。

法務リンク司法書士法人が提供する基礎知識

  • 遺書の内容とは?例文付きで解説

    遺書の内容...

    遺言には、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類がありま...

  • 生存保険金とは

    生存保険金とは

    生存保険金とは、契約期間が終わった際(満期時)に被保険者の方が生存...

  • 相続放棄

    相続放棄

    相続放棄とは、遺産相続が発生した時に財産を相続しないことをさします...

  • 簡保生命保険

    簡保生命保険

    かんぽ生命が民営化する以前の日本郵政公社では「簡易保険」といわれる...

  • 遺産相続手続き

    遺産相続手続き

    遺産相続手続きは、相続人調査と相続財産調査からはじまります。相続人...

  • 戸籍謄本

    戸籍謄本

    「戸籍謄本」とは、本人に関係する戸籍の情報をすべて記載したもので「...

  • 保険受取

    保険受取

    保険に加入していた人が亡くなると、保険の受け取りを請求する必要があ...

  • 土地 名義変更

    土地 名義変更

    土地の名義変更とは、土地の所有権を移転する手続きのことをさします。...

  • 事前相談

    事前相談

    相続の事前相談とは、相続に備えた様々な手続きや相談を相続が発生する...

ページトップへ